産後は何故シミが増える?皮膚科医に聞いて日々している原因と対策!

シミの悩み

第1子を妊娠してから,薄っすらと出来てきたシミ・・・。そして妊娠中の肌荒れの後の色素沈着・・・。産まれたら薄くなるかと期待してましたが全然消えず・・・明らかに産後のシミ!前より濃くなってきているのが目下の悩みです。

皮膚科や漢方薬局で聞いて実践している事を記事にまとめてみようと思います。

 

原因はホルモンバランス

産後のシミは、妊娠や出産によって変化するホルモンバランスが関係しています。 女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類があります。妊娠中は、エストロゲンとプロゲステロンの分泌量も増加しています。

エストロゲンは、肌の水分量を高めることで肌のハリやバリア機能を保つ働きがあります。 しかし産後は、このエストロゲンの分泌が一気に減少し,肌のバリア機能が低下し、紫外線などの刺激によってシミができやすくなるのです。

また,プロゲステロンの影響でシミは、妊娠中からできやすい状態になっています。   しかもプロゲステロンにはメラニンを作り出すメラノサイトを活性化する働きがあるため、妊娠中にもシミが増えてしまいやすいのです。 産後はプロゲステロンもエストロゲンも一気に減少しますが、妊娠前のホルモンバランスに戻るまでには半年から1年かかるので,産後もシミができやすい状態が続いてしまいます。

妊娠中の肌荒れに注意

シミの悩み

 

妊娠によるホルモンバランスの変化が、さまざまな肌トラブルの原因となります。新陳代謝が高まり皮脂の分泌も促進されるため、ニキビができやすくなると考えられています。ニキビの後など炎症を起こした後にできる「炎症後色素沈着」は、炎症部分に紫外線が当たると色素沈着を起こしやすいので、UV効果のあるスキンケアを取り入れるとよいでしょう。

シミの予防は紫外線対策

できてしまったシミを薄くするのはなかなか難しいと言われていますが、ハイドロキノンやアルブチン・ビタミンC誘導体などの有効成分を配合しているものが美容皮膚科などで販売しています。しかし、・ハイドロキノンは妊娠中と授乳中には使用できないので購入する際は美容皮膚科の先生に相談するとよいでしょう。

産後,授乳中に安心してできるケアーは,刺激の少ない化粧品で保湿をしっかりする事,UV効果の高い化粧下地や日焼け止めクリームをマメに塗る事,帽子やアームカバーで直射日光になるべく当たらない事などしっかり紫外線対策をしましょう。

皮膚科医に言われた事!

産後,シミが改善される気配がなっかたので美容皮膚科の先生に相談すると,授乳中のホルモンのの影響で妊娠性肝斑なのかシミなのかの区別が付きにくいので授乳が終わってからの治療が良いと言われました。

肝斑なら、内服薬を服用する方法があるそうです。トラネキサム酸という色素沈着抑制効果を持つ内服薬を処方してもらうとよいでしょう。

シミならレーザー治療が効果的です。大きさや濃さによって使い分けるので,短期間でシミを取りたい方にはお勧めです。

しかし,どちらも授乳が終わらないとできないので,それまでは,保湿と紫外線対策をしっかりする事,肌荒れがおきると色素沈着につながるのでビタミンCを含む食品をしっかり採る事を勧められました。

はと麦茶がシミに効果的?

ハトムギは新陳代謝を促し美肌にしてくれる効果があります。美肌効果の高い穀物として知られ,シミや老化防止に非常に高い効果があるそうです。

また,食物繊維も多く含むので便秘解消にもつながります。身体の内側からケアーしたい方にはお勧めです。

しかし,妊娠中や授乳中の安全性は保障されてないので,もし,妊娠中や授乳中の方は産婦人科の先生や小児科の先生に相談されるとよいでしょう。

 

コメント