幼稚園児の夏休みの過ごし方を書いてみました。2021年47日間のスケジュールを大公開

夏休み

夏休み

憂鬱な幼稚園児の夏休みをどう過ごすか我が家のスケジュールを大公開!

基本的なスタンスはママが頑張らず、体力温存しながら、子どもには体力を使ってもらうです。

幼稚園児の夏休みをどう過ごすか、ママにとってはとても憂鬱な課題ですよね。体力の有り余った子どもと暑い毎日を過ごのは本当に大変!

毎年、毎年、7月下旬から8月末まで約40日ほどの長い夏休みがあります。

今年に至っては、娘の通っている幼稚園は47日間も・・・

今年も母親にとっては恐怖の夏休みが目前です。

夏季保育もありますが、午前中のみだったりと、お家で過ごす時間が増えますね。

コロナ渦なので涼しい商業施設や室内遊技場ばかりに通うわけにも行かず・・・

幼稚園児と毎日、何をして過ごそうかと考えるだけでも憂鬱なのでスケジュールを予め考えてみました。

幼稚園児の夏休みが面倒な理由

何故、幼稚園児の夏休みが面倒なのかまとめてみました。

  • 早起きは身についている(5時半とか)
  • 朝ごはんが終わると、外に出たい(幼稚園に行ってたから)
  • お手伝いがしたい(幼稚園で先生のお手伝いをしている)
  • テレビも飽きてしまう
  • 体力が有り余っている(幼稚園で外遊びを沢山している)
  • 兄弟げんかが始まる(1日中)

などなど・・・。入園前に比べてお家で過ごすのが大変になってきています。

色々考えていても、やってきます。恐怖の夏休み・・・

子どもと遊ぶのと暑さが大の苦手な私の夏休みのスケジュールを大公開します。

  • 子どもの遊びに付き合うのが苦手
  • 猛暑の熱中症対策が心配
  • なるべくお金はかけたくない
  • 兄弟姉妹がいて大変

こんなママは是非、最後まで記事を読んで参考にして下さいね♪

幼稚園の夏休みの期間はどれくらい?うまく乗り切ろう

さて、幼稚園の夏休みの期間はどれくらいでしょうか?

我が家の娘が通う幼稚園は、2021年の今年は7月16日~8月31日まで、なんと47日間もあります!!

しかも,

夏休みの前に午前保育になります・・・。

娘の幼稚園は個人懇談があるので・・・

折角、登園したと思ったらお昼前には帰ってくるのです。。

長い夏の戦いになりそうです。

子どもの夏休み、常に一緒でイライラする

幼稚園児って、結構付きまとってきませんか?

「ママ~こっちにおいでよ」

このセリフ常に言われます。

たまにだと可愛いのですが、毎日だと・・・。

それに家事もしないといけないし、下の子もいる・・・常に相手はできません!

毎日、親子喧嘩になりそうです。(;´д`)トホホ

長い夏休みをうまく乗り切ろう

ママ考え方や、子どものタイプのはよりますが、

  • 子どもと思い切り外で遊んで楽しむ
  • 体験講座やサマースクールに通う
  • 長期で帰省する(旅行)

など、家庭によって過ごし方は様々です。

今年は帰省もないので夏休み丸々暇です。

暑いのでどこにも出かけたくない・・・

でも、夏休み明けに幼稚園で、夏休みは何が楽しかった~?って話になりますよね。

なので、何もしないわけにはいかず、スケジュールをたててみました。

幼稚園児の夏休みを頑張らずに乗り切るスケジュール

毎年、無料で試せるサンプル教材を使って、お金をかけずに過ごしているので、今年も同じようにスケジュール組んでいます。

我が家は子どもチャレンジをしているので、幼児ポピーとZ会の無料サンプルを頼みました。

それでは我が家のスケジュールを大公開します!

日数予定(午前)予定(午後)
1日目外遊び室内遊び
2日目市民プールに遊びに行く
3日目夏季保育
4日目夏季保育
5日目夏季保育
6日目室内遊び外遊び(夕方・虫取り)
7日目外遊び子どもチャレンジ
8日目外遊び室内遊び
9日目市民プールに遊びに行く
10日目子どもチェレンジ外遊び
11日目水泳教室
12日目水泳教室
13日目水泳教室
14日目
15日目
16日目届いていたZ会の体験で新たな刺激を室内遊び
17日目室内遊び室内遊び
18日目家族旅行(5泊6日)
19日目
20日目
21日目
22日目
23日目
24日目
25日目
26日目
27日目届いていた幼児ポピーで退屈させない外遊び
28日目一時保育
29日目
30日目外遊び室内遊び
31日目一時保育
32日目預かり保育
33日目子どもチャレンジ外遊び
34日目
35日目市民プールに遊びに行く
36日目
37日目預かり保育
38日目ディズニーの英語システムの無料サンプルを見る
39日目
40日目
41日目夏季保育
42日目夏季保育
43日目夏季保育市民プールに遊びに行く
44日目
45日目市民プールに遊びに行く市民プールに遊びに行く
46日目
47日目

基本、我が家では、お出かけの予定がない日は、午前は外遊び、午後は室内遊びを中心にしています。(午前と午後を入れ替える時も)内容はその日の子どものやりたい事をするのですが、外遊び編・室内遊び編で詳しく記述しています。

もちろん、猛暑の日など、外に出れない日は1日中室内遊びです(;´д`)トホホ

大体の予定を決めたら、後はお昼寝をしたり英語のDVDを見たり、映画を見たりしています。

親が頭の中で何とな1日のくスケジュールを立てておくとスムーズです。

幼稚園の夏休みはお試し教材をフル活用

サンプル教材やお試し教材が、結構役立ちます。

ドリルを買っても、食いつきが悪かったり、全然やらなかったりするので、お試し教材がおすすめ!

無料でもらえるサンプル教材なので、気に入ったら続ければよいし♪

1日中、TVばかりになるよりは、学びに繋がるのでとても有意義な時間がすごせます。

幼稚園児向けの無料サンプル教材

娘は乳児から子どもチャレンジをしてますが、この夏休みに色んなお試し教材をしてみたいと思ってます。

幼児になると色んな会社が選べます。

お試し教材は無料なので、是非、取り寄せて家庭学習の参考にしてみてください。

しっかり体験させる夏休みの過ごし方

外遊びや室内遊びと一括りにしても、様々な遊びがあります。

時間がたっぷりある時にしかできない体験も含め、夏休みに子どもを退屈させないアイデアをまとめてみました。

外遊び編

プールは入場料もお安いし、公園は無料なので、外遊びにかかるお金はおもちゃ代や道具のみでリーズナブルです。

外遊びは身体をしっかり動かせるので心身の発達にはとっても良いですね。

水遊びを楽しむ

プール

夏休みはとにかく暑い!ので、水遊びが涼しくて楽しい。

水遊びと一括りにしても、海やプール川遊びに家庭でできるビニールプールなど色々なパターンがあるので、飽きる事なく遊べます。

海やプールなどのレジャーは毎日はできないし、平日、下の子もいるママのワンオペ育児だと大変ですよね。

ビニールプールが簡単にお庭で出来る家庭なら良いけど、マンションなどで難しい場合は、公園で兄弟やお友達と水鉄砲で遊ぶのもお勧め!!

午前中の少しでも涼しい時間に公園で、水鉄砲で遊びながら、走ったりできるので、しっかり体力を消耗してもらって、お昼からはお昼寝やお家で静かに遊んでもらいましょう♪

自転車の練習

時間がたっぷりある夏休みは、自転車の練習にもってこいです。

自転車でなくても、ストライダーやへんしんバイクの練習をするのも体力がついてお勧めです。

特にストライダーは蹴る力がついて、足が速くなるそうです!!

年中さんくらだと、補助輪付き自転車の練習を始めてもよいです。ストライダーで地面を蹴る事かのに慣れていると、ペダルを漕ぐ練習が必要です。

しかし、ストライダーでバランスをとれるようになっていればすぐに乗れるようになります。

家庭菜園をする

家庭菜園

幼稚園でアサガオやトマトなどを持って帰ることもありますが、家庭菜園など、お家で植物を育てるのもお勧めです。

毎日のお仕事として水やりをしてもよいし、観察するのもよし。

上手くいけば収穫して食べれると嬉しいですね。

我が家ではミニトマトを育ててます。

虫取りに行く

幼稚園児って結構虫が好きです。

毎日幼稚園に通う途中でも、虫を探しています。

夏はセミやカブトムシ、クワガタなどを探しながら、朝・夕の涼しい時間帯にお散歩するのも楽しいですね。

また、虫を探しに山などに家族で行ってみるのもOK!(私の友人は、子どもを連れて連日のように山に行ってました( ^ω^)・・・)

図鑑などで、夏にどんな虫がいるのか、どこにいるのかを調べたりするのも良いですね。

もちろん、お家の涼しいところで!図鑑に集中してくれると、ママも家事や休憩の時間が少しはとれるかな・・・

花火を楽しむ

花火

夏と言えば花火ですよね!

昨年から花火大会は中止になっていますが、お家で手で持つ花火や音が出ない大き目な花火もあるので、しっかり楽しめます。

外遊び編 注意点

水遊びや自転車などの外遊びは、手軽なのですが、夏は熱中症対策と紫外線対策をしっかりしないといけません。

必ず水筒と保冷剤を持参しています。保冷剤は、ママが待っている間、タオルにくるんで、首にまいたり、子どもの休憩の時に首やオデコを冷やしてます。

また、親子共々しっかり、日焼け止めを塗ったり、UVカットのパーカーを着たりと紫外線対策もしっかりしています。

私は飲む日焼け止めで身体の中からしっかりケアしながら、子どもと外遊びしています。

2021年夏の飲む日焼け止めのおすすすめ15選をかいてみました。紫外線対策や肌が白くなる効果は?
2021年最新の飲む日焼け止めについて、紫外線対策や肌が白くなる効果があるのか、成分について色々調べて記事にしました。今年はうっかり日焼けを予防して白い肌を目指しています。

室内遊び編

暑すぎる日や、雨の日は室内遊びが中心になります。室内でも楽しめる遊びのカードを親がたくさん持っていると、子どもが退屈せずにすみます。

室内だからこそ楽しめる遊びの種類を充実させると良いです♪

お料理に挑戦

ホットケーキ

娘は料理が大好きで、よくキッチンにくるのですが、普段は時間がなくて、一緒にお料理ができないので、夏休みはホットケーキを一緒に作ったり、パフェを作ったりします。

また、ピーマンやレタスをちぎったりなど危なくないお手伝いをしてもらいます。

結構、一緒にお料理をすると、退屈せずに過ごせますよ♪

子どもの相手をしながら夕食が作れちゃいます!

トランポリンで発散

トランポリン

梅雨の時期もですが、暑すぎる日も公園で思いっきり遊んで体力を発散させる事も難しいですよね。そんな時はトランポリンの出番です。

結構一日中ぴょんぴょんしてます。体力を使うのか結構、夜しっかり寝てくれます。

我が家では、トランポリンを購入した副産物で、テレビを近くで見なくなりました。

トランポリンでぴょんぴょんしながら見てます!

DVDや映画鑑賞

英語教材

我が家では英語のDVDを見せてます。テレビを見せてばかりだと、罪悪感があるので・・・

しかも、小さい子どもは英語の細かい発音とかをしっかりマスターできるので、なるべく1日に1回は英語のDVDやCDを流しています。

ディズニーなどは、英語でみせるようにしています。

もちろん、子どもが見たい映画とかも見せてます。

通信教育の教材をする

チャレンジ

幼児向けの通信講座の教材は、おままごとができたり、はさみやのりを使ったり、ひらかなのお勉強が出来たりするので、夏休みなどの時間がたっぷりある時には重宝します。

普段は幼稚園で疲れてできなかった分、夏休みにしっかりする予定です♪

絵本の読み聞かせ

本当は毎日、絵本を沢山読んであげたいけど、日々の生活に追われてできなかったので、夏休みは、朝と寝る前には、しっかり絵本を読もうと思っています。

図書館や本屋さんに一緒に行って、本を選ぶのも楽しいです。

サマースクールに参加する

絵画教室

長期休暇の時期には体験教室などが結構あるので、参加すると楽しいです。

水泳教室や絵画教室・工作など様々な体験ができます。

普段は通うのは大変でも、時間がある夏休みならOK!

お値段もリーズナブルな価格なので、色々体験させてみたいな。

一時保育を活用しよう

園によっては預かり保育や一時保育があるところもあると思います。

娘の通っている園は、1時間250円で預かってもらえます。

6時間預けても1500円なので、私は週1くらいでは活用しようかと考えてます。

母親にも休憩は必要です。子どもも退屈しなくて良いし!

休み明けの登園拒否が防げる?

長期休暇の明けは、登園拒否になったと言う話をよく聞きます。

時々でも一時保育に通ってた子は、登園拒否になりにくいらしいので、その点を含めて一時保育はお薦めです。

夏休みはお金がかかる?

夏休みだけではなく、子どもがお家にいると、ちょこちょことお金がかかります。

でも、公園を中心に外遊びを中心に身体を動かしたり、サマースクール(我が家は水泳教室の体験講座に参加予定)や無料の体験講座をしてみたり、色々工夫して、有意義なお金の使い方で夏休みを過ごしたいです!

幼稚園児の夏休みの過ごし方を書いてみました。2021年47日間のスケジュールを大公開のまとめ

夏休みと聞くだけで、ママの気が重くなりますが、ママの負担にならない程度に頑張りましょう。

子どにとって、ママと過ごせる時間は大切で嬉しいものなので♪

家族でそうめん流しをしたり、花火をするだけで良い思い出になるのではないでしょうか。ママがご機嫌で過ごすのが子どもにとっては1番なので、無理せずにこの夏休みを乗り切りましょう。

 

コメント